鹿児島県酒販協同組合連合会公式サイト「鹿児島のお酒屋さん巡り」公開いたしました!

目次

鹿児島県酒販協同組合連合会公式サイト「鹿児島のお酒屋さん巡り」公開いたしました!

鹿児島県酒販協同組合連合会のホームページ制作プロジェクトチームからお知らせいたします。

この度、令和4年1月25日に組合の公式ホームページ『鹿児島のお酒屋さん巡り』を開設いたしました!!
組合の公式なホームページではありますが、組合員であるお酒屋さん向けの情報だけでなく、一般のお客様向けに「鹿児島の酒屋に関する情報」を発信するなど、どなたでもお楽しみいただけるような構成になっています。

昨年夏より組合の若手を中心にプロジェクトチームを結成し、検討を重ね、やっと公開できました。

https://kagoshima-sake.or.jp

鹿児島県酒販協同組合連合会は、県内のお酒屋さん(小売酒店)を組合員として昭和47年に設立しました。
主に組合員に対する商品の共同購買やビール券の発行といった事業を行っています。

みなさんは鹿児島県内にどれくらいのお酒屋さんがあるかご存知でしょうか。
平成24年の経済センサスによると、なんとお酒屋さんの数は約800店舗もあります。

しかし、いまお酒屋さんは急速な勢いで減少してきています。日本全体で問題になっている経営者の高齢化、ドラッグストアやコンビニなどの影響をうけて売上が減少している中、新型コロナウイルス感染拡大による飲食店の営業自粛が追い討ちをかけ、廃業を余儀なくされる店舗が後を絶たないのです。

そんな中、先代から事業承継し、独自の方法で生き残っているお酒屋さんも多く存在します。
今こそそんなお酒屋さんの力を結集し、つながりをつくって、道標としていきたいという思いで、若手経営者を中心にプロジェクトチームを作り、組合ホームページを作ることとなりました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ホームページは単なる組合の紹介にとどまりません。
芋焼酎をはじめとした鹿児島のお酒を「どこに行ったら買えるのか?」といったお酒屋さんの検索機能を備えています。南北600キロのエリアにまたがる鹿児島には113もの蔵元があり、そこでは2,000以上の銘柄の焼酎が製造されています。その数は日本一とも言われ、この全国にも類を見ない特殊な環境が「鹿児島のお酒屋さん」の魅力の源泉になっています。
地域のお酒屋さんはその地の蔵元と深い結びつきがあり、その土地の酒屋出なければ買えない焼酎なども存在します。
そんなお酒屋さんの情報をギュッと集約し、地元の方や観光で訪れた方が「あのお酒屋さんに行ってみよう」と思っていただける様なサイトづくりを目指してまいります。

【連絡先】
鹿児島県酒販協同組合連合会ホームページ制作プロジェクトチーム 松山哲久 
携帯 090-1166-0611
メール:tetsuhisa.matsuyama(アットマーク)gmail.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次