【長島美術館】長島コレクションによる企画展 海老原喜之助 水彩・デッサン展

目次

長島コレクションによる企画展 海老原喜之助 水彩・デッサン展

当館コレクションより、約5年ぶりに海老原喜之助の水彩、デッサン作品をご紹介します。
海老原は1904年に鹿児島市に生まれ、23年にフランスに渡り藤田嗣治に師事。「エビハラブルー」と呼ばれる青と白を基調とした画風で、パリの次世代を担う作家として注目されます。帰国後も作品を次々と発表し、構成力に富んだ作品で周囲に大きな影響を与えました。毎日のデッサンで培われた造形感覚と、独特の情緒あふれる表現で多くの傑作を残しています。
今回は水彩・デッサンの中から、海老原が描いた人物像の作品を展示いたします。
日本洋画壇の『鬼才』と呼ばれた、海老原喜之助の躍動感あふれるデッサンや水彩の人物像をご覧下さい。

期間:2025年5月24日(土)~7月6日(日)
休館日:火曜休館
時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
会場:長島美術館 第7展示室
料金:一般1,000円(800円)/高大生800円(640円)/小中生400円(320円)/シニア(65歳以上)500円
   ※常設展6室も含んだ料金です
   ※( )は20名以上の団体料金
   ※各種障がい者手帳をお持ちの方は、割引あり

【連絡先】
長島美術館(受付時間9:00~17:00)
Nagashima-M@ngp.jp
TEL 099-250-5400 / FAX 099-250-5478

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次