【daily beats records・はとむすび】男女デュオ「はとむすび」が胃袋に届ける楽曲「つむつむつつむん」をリリース

目次

男女デュオ「はとむすび」が胃袋に届ける楽曲「つむつむつつむん」をリリース
きっかけは餃子パーティ、コミュニティソングライターの手法が隠し味

鹿児島県で活動する”食いしん坊アコースティック男女デュオ”「はとむすび」が思わずよだれの出る楽曲を2025年3月1日に発表した。

楽曲名は「つむつむつつむん」
餃子をテーマに、「包む」を連想させ思わず口に出したくなるタイトルだが、なんと餃子パーティの最中にポロッと出た一言一言が元となって生まれた。

餃子パーティ「餃子のおとじかん」は2024年12月13日にはとむすび主催で開催。
8名の参加者とともに餃子を包み、焼き、食べる中で、コミュニティソングライターとして活動する徳留将樹(はとむすびギター)氏の「曲作りワークショップ」の手法を使って参加者から意見・想いを引き出していった。

中には「ついつい欲張って具材を入れすぎてしまう」「でも結局食べたら美味しい」といった餃子そのものへの声はもちろん、「知らない人同士でも餃子を包みながら打ち解けられる」といった調理過程でのコミュニケーションを楽しんだ様子も声が上がった。

完成した楽曲に対しては、参加者からも声が寄せられている。※匿名記載
・自分が参加した餃子パーティからこんな楽曲が完成するなんてびっくり。
・ばらばらな言葉をこうやって一曲にまとめて音楽として作成するなんてすごい。
・餃子ってすごい、あったかい曲になっている。

はとむすびボーカルのうどんちゃんよりコメント
ーーー
歌詞を考えるはずの餃子パーティー。いつのまにか餃子の魅力に引き込まれ、作って、焼いて、食べる!に熱中してしまったのはご愛嬌。みんなで食べる餃子はまた格別。老若男女みなさんに愛される餃子ソングになりますように。

ーーー

はとむすびギターの徳留将樹よりコメント
ーーー
コミュニティソングライターの手法でみなさんの率直な餃子への想いを引き出せたと思います。美味しい食材が手に入りやすい鹿児島だからこそ、ご家族やご友人と『つむつむつつむん』をお供にしてお家での餃子パーティを楽しんでいただけたら嬉しいですね。
ーーー

楽曲はこちらのサイトから視聴、ダウンロード購入等が可能。
https://linkco.re/aUmSHuxy

===
「はとむすび」は2017年結成の2人組、鹿児島市を中心に活動する食いしん坊アコースティック男女デュオ。前レーベルtezrockmusic より1st EP「はつむすび」、1stシングル「散歩道」をリリース。
2023年には現レーベルdaily beats recordsより初のシングル「KAGOSHIMA CITY DAYS」をデジタル配信、2023年には1stフルアルバム「くう ねる うたう」をCDで、2024年にデジタル配信を開始。
楽曲制作の実績も多く、「くう ねる うたう」では桜島フェリーや犬迫小学校、西郷団地の空き家問題等にとりくむ「せごだん」とともに制作した楽曲を収録している。
アルバム特設ページリンク
https://new.express.adobe.com/webpage/ZgcfTIC40kPsS?
アルバム配信リンク
https://linkco.re/4AFHuDQm?lang=ja

【連絡先】
はとむすび 徳留
hatomusu66@gmail.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次