【ちびっこのりだー】2025年千葉ロッテマリーンズ開幕カード第2戦・第3戦で「ちびっこのりだー」を開催

目次

2025年千葉ロッテマリーンズ開幕カード第2戦・第3戦で「ちびっこのりだー」を開催
~千葉ロッテマリーンズ「初」の取組~

スポーツを通して誰もが「輝ける場所」を提供する株式会社スポーツリンクアンドシェア (代表取締役:川前真一)。

当社が企画・運営する「ちびっこのりだー(2015年商標登録取得済み)」を、2025年千葉ロッテマリーンズ開幕カード 第2戦・第3戦のイベントで2日間に渡り開催する運びとなりましたので下記の通りお知らせ致します。

名称:2025ちびっこのりだーひよこカップ~千葉ロッテマリーンズ大会~
日程:2025年4月2日(水)9時30分〜13時30分(予定)
会場:ZOZOマリンスタジアム正面付近(〒261-0022 千葉県千葉市美浜区美浜1)
主催:株式会社千葉ロッテマリーンズ
主管:株式会社スポーツリンクアンドシェア
内容:ランニングバイクを使った年齢別レース(2歳/3歳/4歳/5歳/6歳クラス)
対象:2〜6歳の未就学児

名称:2025ちびっこのりだー1DAYレース~千葉ロッテマリーンズ大会~
日程:2025年4月3日(木)9時30分〜13時30分(予定)
会場:ZOZOマリンスタジアム正面付近(〒261-0022 千葉県千葉市美浜区美浜1)
主催:株式会社千葉ロッテマリーンズ
主管:株式会社スポーツリンクアンドシェア
内容:ランニングバイクを使った年齢別レース(4歳/5歳/6-7歳/8-9歳クラス)
対象:4〜9歳の未就学児及び小学生

1実施内容
【レース内容】
ペダルも補助輪もない小さなランニングバイクでレースを行い順位を競います。4月2日(水)は初心者・初級者向けの「ひよこカップ」、4月3日(木)は誰でも参加できる「1DAYレース」を行います。各年次ごとのクラスに分かれ「予選−敗者復活−準決勝−決勝レース」を開催(人数によって変更あり)。

【表彰対象者】
各クラス6位までの選手を表彰します。

【特別な体験】
各クラス上位6位までの選手は、千葉ロッテマリーンズの試合終了後に、ZOZOマリンスタジアム・グラウンド内で記念撮影を行います。

【お得な参加賞】
参加賞として1選手につき大人チケット1枚と子供チケットを提供することでレース後に野球観戦を楽しむきっかけ作りをお手伝いします。

【体験会も実施】
レース後は同レースが行われた会場で13時30分〜17時まで体験会を実施します。

■ちびっこのりだーとは?
「ちびっこのりだー」の名称で鹿児島県を中心に全国各地でランニングバイクのレースや体験会を行っています。ランニングバイクはペダルやブレーキがない自転車のような遊具です(自転車ではありません)。ペダルも補助輪もない小さなランニングバイクを、自分たちの足で蹴って進んでいきます。倒れそうになっても自分の足で支え、様々なコースを走ることで体幹とバランス感覚が自然と養えます。2~6歳児(未就学児)による様々な体験を通して友達や家族の絆を深めることを目的とし以下の活動を推進していきます。

・安心、安全に運動を行うことができる場所の提供
・子供たちのチャレンジ精神、達成感、競争心、やるき、集中力の育成
・運動の得意不得意に関わらず参加できる環境
・親子の、親同士の、子供同士のコミュニケーションツールとして役割。

【連絡先】
電話番号:099-201-3374

ちびっこのりだーに関する情報は「こちら」まで

*こちらをクリックすると「https://class-match.net/」へジャンプいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次