【クイッククエストと鍼灸マッサージまんぷく】「親子で楽しむ心のレーダー」ワークショップ開催

目次

「親子で楽しむ心のレーダー」ワークショップ開催
鹿児島発!子どもに特化した専門家が贈る親子の心つなぐ60分

デジタル社会の進展により、家族間のコミュニケーションの形が大きく変化している今、鹿児島から新しい親子の絆づくりの提案が始まります。

鹿児島県で唯一、障がい児への施術に特化した認定施術者として活動する鍼灸マッサージまんぷく 代表 吉嗣浩二が企画する
「親子で楽しむ心のレーダー」ワークショップが、2025年2月15日、センテラス天文館4階 天文館図書館イベントスペースにて開催されます。

このワークショップでは、中国での留学経験を持つ同代表の東洋医学の知見と、障がい児支援で培った豊富な経験を活かした独自のプログラムを展開。
感情カードゲームによる認識の違い探しや、デジタルデトックスのためのセルフマッサージなど、楽しみながら学べる内容が用意されています。

特徴的なのは、参加費を本の寄付で代替する点です。
集められた本は、シャンティ国際ボランティア会(SVA)を通じてアジアの子どもたちの教育支援に活用されます。

一冊の本に込められた思い出が、新たな読者の心に触れ、また新しい思い出を作り出す。そんなサステナブルな循環を生み出す試みとしても注目を集めています。

プログラムは以下の4部構成で進行します

他己紹介タイム:相手の新たな一面を発見

タッチでわかるデトックス:親子で行う簡単マッサージ

心のツボを語り合おう:感情カードゲームで価値観を共有

振り返りと実践アイデア:家庭での継続的な取り組みについて

「子どもたちの心と体の健康を守りながら、家族の絆も深められる。そんな時間を提供したい」そんな思いから始めたチャリテイーイベントです!!

デジタル時代だからこそ見直したい、直接的な触れ合いの大切さ。このワークショップは、新しい家族の絆づくりの第一歩となることでしょう。

【イベント詳細】
日時:2025年2月15日(土)13:30~14:30
場所:センテラス天文館4階 天文館図書館イベントスペース
対象:小学生とその保護者
定員:先着20組
参加費:無料(読まなくなった本1冊以上の寄付をお願いします)
申込方法:ホームページから申し込みください。

【問い合わせ】
お問い合わせ:
鍼灸マッサージまんぷく

イベントホームページhttps://hibimanpuku.wixsite.com/event

メール
info@manpuku-acu.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次